クレンジングはメイクを落とすもの。それも正しいのですが、クレンジングの目的は皮膚の油溶性の汚れなどを落とす事にあります。
具体的にはファンデーションや皮脂、古い角質が主になります。これは美肌を保つ上でとても重要なスキンケアになります。
クレンジングはメイクを落とすだけで良いと思って使っていると、実はそのせいでニキビや、毛穴が目立つ原因となってしまうんです!今回はそういったお肌のためにならないクレンジングではなく、2017年にこれだけは使っておきたい!と思えるクレンジングランキングを紹介したいと思います。
お肌に優しく、美肌にしてくれるクレンジングを紹介していきますので、是非参考にしてくださいね。
クレンジングの選び方
素肌美人を目指すなら、正しいクレンジングの選び方を知っておく必要があります。年齢を重ねることによって起こった肌トラブルなどで、スキンケアを見直す際に、まずクレンジング剤とクレンジング方法を見直すだけでも、肌の状態は劇的に変わることも。
これは言い換えると、どんなに他のスキンケアを変えても、クレンジングが変わってなければ、肌の状態は変わらないということ。
まずは、クレンジングの中身や性質を正しく理解して、賢いクレンジングの選び方をマスターしましょう。
1.オイルタイプ
クレンジング力は強め。
ウォータープルーフの日焼け止めや落ちにくいアイライナー・マスカラを使う方はオイルタイプのクレンジングでしっかりと落としましょう。
反対にファンデーションを塗っていない方やBBクリームのみの方がオイルタイプを使うと、お肌の表面の潤いを保つ皮脂膜というお肌に必要なものまで一緒に流れてしまう場合もあります。
なお使用する際は、オイルを顔全体に広げたあと、必ずぬるま湯をオイルと混ぜるようにくるくると広げて乳化させてから洗い流しましょう。乳化させずに洗い流してしまうと、十分に汚れが落ちない場合があります。
2.クリームタイプ
クレンジング力は普通。
お肌に馴染ませてマッサージをしながら使用することができます。
リキッドファンデーションやエマルジョンファンデーションもきちんと落とすことができます。
保湿力が高いので、乾燥肌の方やお肌に潤いを残したい方にオススメです。
3.ミルクタイプ
クレンジング力は弱め。
クリームタイプより使用後の感触がさっぱりしています。
パウダーファンデーション・ミネラルファンデーション・BBクリームなどを落とすことができます。
リキッドファンデーションを使用している方にはクレンジング力が足りない可能性があります。
4.ジェルタイプ
クレンジング力はミルクタイプと同じで弱め。
落とせる化粧品もミルクタイプと同じでパウダーファンデーション・ミネラルファンデーション・BBクリームなどです。
使用後の感触は、ミルクタイプよりもさらにさっぱりしています。
5.ローション・シートタイプ
クレンジング力は強め。
ローションタイプの場合はコットンに含ませて使用します。
ささっと拭き取ることもできて手軽ですし、メイクを落とす効果はとても高い反面、摩擦によるお肌へのダメージが心配です。
結局どのタイプのクレンジングを選べばいいの?
どのタイプのクレンジングも良いところもあれば、あまり良くない部分がありますよね?お肌を労わろうとするとクレンジング力が弱く、クレンジング力を強めるとお肌に良くない・・・。
じゃー結局どのクレンジングが一番良いの!?というあなたのために、これから「これを選べば間違いない!」というクレンジングランキングを紹介していきたいと思います!
使っておきたいクレンジング1位:マナラホットクレンジングゲル
2017年に確実に使っておきたクレンジング1位はマナラホットクレンジングゲルです!
東尾理子さん、紗栄子さん、優木まおみさん、渡辺美奈子さん、道端アンジェリカさんなどなど、芸能人愛用者多数で、モンドセレクションを始め、さまざまな賞を総なめにしていることでもことでも話題のマナラホットクレンジングゲル。
マナラホットクレンジングゲルはシミ・シワ・毛穴汚れ、ニキビ予防に効果があって、W洗顔も不要で凄く便利なクレンジングなんです!売上200万本突破のヒット商品なんです。
マナラホットクレンジングゲルの効果
マナラホットクレンジングゲルは汚れを落とせる美容液
汚れがしっかり落ちるときくと、「石油系界面活性剤」が配合されていることを思い浮かべますが、ホットクレンジングゲルは石油系界面活性剤が不使用です。
石油系界面活性剤は台所用洗剤にも入っているもので、これが配合されているクレンジングは、汚れ落ちは良いのですがその反面、皮脂やタンパク質まで洗い流してしまい肌にはやさしくありません。
ですので毎日使いのクレンジングには選びたくありません。
その代わり、マナラのホットクレンジングゲルは美容成分を90.4%も配合しそのなかの保湿成分が角質層を柔らかくし、毛穴汚れをからめと取ってくれるというメイクの落とし方をします。
さらに保湿成分の「グリセリン」にはじんわりとお肌を温める温感効果があるので血行を促進し、肌の新陳代謝を促してくれます。
まさに肌に負担をかけずに、毛穴の奥の汚れまでスッキリ落としてくれる、美容液の様なクレンジングなのです。
しかもダブル洗顔不要です。
マナラホットクレンジングの効果的な使い方
ポイントはクレンジング剤の量とクレンジング時間と洗い流すぬるま湯です。クレンジングのときの摩擦をなるべく減らすためにクレンジング剤の量はケチらずたっぷり使う様にしましょう。
また、マナラホットクレンジングゲルはテクスチャーが硬いため顔に付ける前に必ず手の平で柔らかく馴染ませてから使うようにします。
クレンジング剤は顔に付ける順番は比較的に皮膚が強い額→フェイスライン→頬→小鼻で、最後に目元や口元に馴染ませる様にします。
ただ時間をかけすぎると皮膚に負担になるので、1分以内で終らすのを目安にします。
洗い流しは水や熱いお湯ではなくぬるま湯で洗い流しましょう。
マナラホットクレンジングゲルの口コミから効果を見てみよう!
馴染みが良くて、力を入れずに指をクルクルしているメイクが浮いてきました。
擦ることがないので肌の負担がかからないのもいい感じです。温感効果で血行がよくなりそうです。
使用後もしっとりとしているしているし、敏感肌でも安心して使える無添加処方なのも嬉しいですね。
温かさでポカポカ感が気持ちいいです。毛穴がじわーっと広がっていく感じ。
アイメイクはちょっと落ちにくい感がありますが、乳化させて洗い流せば、ダブル洗顔不要でスッキリとメイクオフできます。
グレープフルーツの香りがよくて、洗顔の時間が癒しの時間にもなっています。
ジェルとオイルの中間のようなテクスチャーで、硬めな感じなんですが、汚れ落ちはパッチリ落としてくれますね。
美容液成分がほとんどなので、保湿もしっかりしてくれる感じで、洗い上がりもつっぱりませんでした。ダブル洗顔不要なのも、楽チンでお肌に負担がかからないのでいいですね。
使い続けることで、ニキビもできませんし毛穴の黒ずみも気にならなくなってきました^^
3年前からずっと愛用しています。
どんな化粧をしてもスッキリ落ちて、ダブル洗顔不要なのも気に入っています。
ポカポカと温かくなるのが血流もよくなるようで、冬場の肌状態もすごくよくなりました。毛穴の汚れも角栓も綺麗に落ちるのでとっても重宝しています。
洗い上がりもサッパリしているけど、お肌は潤っているので乾燥することもないですよ。
お肌の事を一番考えたクレンジングはマナラホットクレンジングゲル!
オイルクレンジングを使っていて、ニキビ肌になってしまった・・・そんな人は本当に多いです。
そこで、美容液で出来たようなクレンジングであるマナラホットクレンジングゲルを使えば驚くほど透明感のあるお肌に仕上がります。
美白成分であるハイドロキノンも配合されていますし、ダブル洗顔不要でお肌にも優しくて完璧なクレンジングです!クレンジングジプシーの方には絶対に使ってもらいたい一本なので、クレンジング選びで迷っている人は是非マナラホットクレンジングゲルを使ってみてくださいね。
使っておきたいクレンジング2位:D.U.O.ザ クレンジングバーム
2017年に確実に使っておきたクレンジング2位はD.U.O.ザ クレンジングバームです!
独自の技術により、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能を兼ね備えた画期的なクレンジングです。
「美肌の基本は落とすこと」という観点から作られ、お肌に優しく、汚れもメイクもしっかりオフし、さっぱり&しっとりの生まれたての素肌にしてくれて、ダブル洗顔不要です。
美魔女の水谷雅子さんが愛用されている事でも人気ですね。
D.U.O.ザ クレンジングバームの効果
1つで5役の新感覚「とろけるクレンジング」
D.U.O.ザ クレンジングバームは独自技術により、1つで5役【クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメント】ができてしまうんです。
固形のバームをお肌になじませると、とろとろのテクスチャーに変化。メイクに素早く馴染み、濃いメイクや毛穴の奥の汚れまで素早くしっかり落とします。
液だれせずお肌に密着するので、目元にも安心して使えます。W洗顔不要です。
とろける理由は「毛穴クリアカプセル」
クレンジングバームは毛穴よりはるかに小さい微粒子カプセル独自技術の「毛穴クリアカプセル」で構成されています。
【毛穴クリアカプセルの特徴】
1、毛穴よりはるかに小さい(約100nm)微粒子カプセル
2、お肌に馴染むと同時に微粒子化
3、洗浄成分と美容成分を内包
4、弾力性に富んでいるため汚れなどを絡め取れる
スクラブ剤・ピーリング成分は不使用でありながら、お肌を傷つけることなく、メイク汚れは勿論、毛穴汚れ、古い角質まで絡め取ります。
肌への優しさと洗浄力の両立ができるからこそ、D.U.O.ザ クレンジングバームは人気なのです。
31種類のエイジングケア成分
透明感、ハリ、ツヤなどを与える、31種類の美容成分(24種類の植物エキス、ビタミンC、ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸、ナノセラミドなど)を配合しました。
エイジングケア※1成分は角質層まで浸透するため、洗い上がりはお肌が柔らかくなりしっとり。
肌本来の力を呼び覚まし、使うほどに年齢を重ねた肌が磨かれていくクレンジングです。
マッサージクリームとしても最適
バームを構成する毛穴クリアカプセルは弾力性に富んでいるためクッションとなり、お肌に摩擦を与えずにマッサージが行えます。血行促進効果でいきいきとした明るい素肌に整えます。
肌にやさしい7つの無添加
無添加なのでデリケートなお肌の方にも安心してお使いいただけます。
パラベンなどの旧表示指定成分、鉱物油、石油系油脂、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコール、全てフリーです。
D.U.O.ザ クレンジングバームの口コミから効果を紹介!
自然×サイエンスの融合から生まれたハイブリッドコスメ。
美容ブロガーさんの記事によく出てくるので、是非使ってみたかった製品です。
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの5つの機能を兼ね備えた画期的なクレンジング。固形のバームは、シャーベットのような感じ。
こちらをお肌になじませると、とろとろのテクスチャーに変化します。
メイクに素早く馴染み、濃いメイクや毛穴の奥の汚れまで素早く落としてくれます。
液だれしないので、お肌に密着し、アイメイクにも安心して使えました。こちらを使うようになってから、小鼻の毛穴が明らかにきれいになりました。
スクラブ剤・ピーリング成分は不使用なのに、毛穴汚れ、古い角質まで取ってくれる点が素晴らしい!
洗い上がりはまるでピーリングしたかのように、お肌が柔らかくなってしっとりです。無添加でパラベンなどの旧表示指定成分、鉱物油、石油系油脂、石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料、アルコール、全てフリー。
優しいローズの香りに癒されながら、マッサージしながらクレンジング&洗顔。
とっても気持ちいいです。
今までリキッドやオイルやクリームなどなど・・・・
色々なクレンジングを試してきましたが
バーム状のクレンジングは初めてでした
このバームは2010年、発売してすぐにモンドセレクション金賞を受賞し注目され、
現在も固定ユーザーの多いのが、D.U.O ザ クレンジングバームです。
その後も3年連続モンドセレクション金賞を受賞し続けている凄い商品なんです
箱を開けると内蓋がついていてまずそれを外します
ちょっと太っちょのスパチュラが付いているので
1回で結構すくうことが出来るんです
バームってろうそくみたいな感じの固まりなので
スパチュラですくうとククキュっと不思議な感覚(^^♪
いつものメイクに置いてみました!
するとあんなに固めだったバームが体温で
ドンドン溶けていくんです!とろけるバームという名前は
ここからついているんだな~と納得(*^^)v
香りは柑橘系の爽やかな香りでした!
バームをメイクに馴染ませていくと・・・・ビックリするほど早い!
円を描くようにバームを溶かしながらメイクの上を軽くなぞっているだけなのに
あっと言う間に油性の口紅やラメなどあっという間に落ちていました!
パッケージとボトルがシンプルで高級感があります。
テスクチャーは固めで香りも無いです。
付属のスプーンですくうと、少し固そうだけど大丈夫かな?と思いましたが、手でつぶすとスッと無くなる感覚が面白かったです!
お肌でマッサージをすると、滑りがとても気持ちよかったです。
溶けるとオイルみたいなのに鏡を見ると乾いた感じに見えるのも不思議でした。マッサージをしているときにこれはW洗顔いるだろうなぁ…と思いましたが、洗い流すと全く必要ないことがわかりました!笑
洗い上がりもサッパリしていて、ヌルヌル感も残っていないし乾燥した感じもなくて良かったです。
毛穴にとても効きそうなので続けたいと思います!
忙しい人に最適に1つで5役のD.U.O.ザ クレンジングバームでしっかり毛穴ケア!
オールインワンゲルではないですが、D.U.O.ザ クレンジングバームは1つで5役になるので、忙しい人のための時短ケアに最適なアイテムです!
普段はマナラで、忙しい時は面倒くさい時にD.U.O.ザ クレンジングバームを使うという使い方もアリだと思います♪
D.U.O.ザ クレンジングバームも気になる毛穴の開きなどをしっかりケアしてくれるし、おすすめなので、時短ケアをしたい時のためにも一つ持っておくと良いかもしれませんね。
使っておきたいクレンジング3位:スキンビルホットクレンジングゲル
2017年に確実に使っておきたクレンジング3位はスキンビルホットクレンジングゲルです!
スキンビルホットクレンジングゲルは1位のマナラホットクレンジングゲルと商品的に似ているのですが、こちらのスキンビルは芸能人さんの中でも、山田優さんや、ダレノガレ明美さんが愛用している事もあり、今爆発的な人気を得ているクレンジングなのです。
スキンビルホットクレンジングゲルの山田優の口コミ
オススメを紹介します♪
最近ホットクレンジングゲルを
使ってるんですが、凄く優秀です!『skinvill』
このホットクレンジングゲル
保湿成分もたっぷりで、
洗いあがりもしっとりもちもち♡
ゲルで顔全体をマッサージするように洗うんですが、
ぽかぽか温かくなってきて気持良い!!
温かくなったゲルで、
汚れをからめとってくれるからお肌に負担がかからないのが嬉しい!!!
お肌に優しいけど洗浄力が高いので、
クレンジングの後の洗顔も必要無いんだって!スキンケアも一緒にできちゃう!
1回使うと病みつきです♪
※引用元:http://ameblo.jp/yamada-yu/entry-11601683886.html
スキンビルホットクレンジングゲルの効果
温感クレンジングは瞬時に効果を実感することができる
おそらく初めて温感のクレンジングジェルを使う人は、スキンビルホットクレンジングジェルを肌に乗せた時びっくりすると思います。
初めての感触に戸惑う方も多いと思いますが、ある意味瞬時に効果を実感できるクレンジングとも言えるでしょう。
暖かくて柑橘系の香りがリラックス効果を生み、スキンビルホットクレンジングジェルで丁寧にお肌のマッサージをすることによって、小顔やシワ対策にもなるんです。私が通っているエステサロンで肌診断をしてもらったところ、ホットクレンジングゲルを使う前よりも-8歳も肌年齢が若返っていたのです。
クレンジングを変えてから血行不良が治り、肌の色が美白になりました。
ワントーン上がった美白を手に入れることができて本当に満足しています。大体6ヶ月程でしょうか?効果を実感できたのは最初の2ヶ月ですが、それから一旦下がったりした時期もありましたが、それを乗り越えてからは肌のターンオーバーが始まり、細胞が入れ替わったのか安定してきめ細やかな美しい肌を手に入れることができましたよ。
スキンビルホットクレンジングゲルの正しい使い方
スキンビルホットクレンジングゲルの正しい使い方をお教え致します。公式ホームページや他クレンジングとは少々違うのでご参考程度にご覧ください。
クレンジングをするのは帰宅後すぐにがベストです。化粧は肌に残留させる時間が短ければ短いほどダメージを抑えることができるので、帰宅後に再度でかけないようであればクレンジングをしてしまったほうがいいです。お風呂に入るタイミングでクレンジングするという方も多いですが、帰宅後にクレンジング、お風呂場では保湿代わりの洗顔というスタイルのほうがより理想的でしょう。
帰宅後にクレンジングする前に、殺菌力・顔を洗うようでない、抗菌の石鹸で爪の中までしっかりと洗います。指と指の間も念入りに洗い流して下さい。手を清潔にしたらスキンビルホットクレンジングジェルを500円玉ほどの大きさに取ります。
1本の内容量が200gなので、他のクレンジングより少し多めに取るのがポイントです。量を少なく取って引き伸ばしてこすったりする可能性を増やすよりは、多少多めかな?ぐらいにクレンジングを取るのが正しい使い方のコツです。
そしてメイクをしっかりと落とすようにくるくると撫で回しながら乳化させて油を浮かせます。
化粧は油で癒着しているので、この時マツエクをしている人はできるだけ長い間クレンジングを残留させないほうがグルーに気泡が入らず長持ちするでしょう。
クレンジングのコツは手短にしっかりと洗い流すことです。スキンビルホットクレンジングゲルを間違って使わないように気をつけて下さい。
スキンビルホットクレンジングゲルの口コミから効果を紹介!
初めて使った時は想像以上に温かかったので、「え?大丈夫?」とか思いましたが、
慣れると気持ちいいですね。この温かさで毛穴がキレイになると思うと、
もっともっと!って感じでマッサージしています。また、ダブル洗顔不要というのも最初は信用せず2回洗ってましたが、
今ではホントに不要だとわかり、このクレンジングだけ使っています。
1ヶ月使った感想です。
内容量も多い方だと思いますし、値段を考えるとコスパは良いですね。
使って1番実感したのは、毛穴が目立たなくなってきたことかな。
すっぴんでもけっこうイケるくらいになりました!
ただ気になったのが、
ジェルがトロトロ過ぎて、アイメイクを取るときに目に入っちゃうこと。けっこうしみます・・・
でも、使い勝手や使い心地はかなり良いのでリピートする予定です。
久々にリピしたいと感じたクレンジングです!
顔に塗った瞬間のほんのりとする温かさが気持ちいい、
香りもキツくないし、柑橘系の香りでリラックスできる感じも良い。これを使い始めてから顔色が良くなったと言われますし、
目元の小じわなどが目立たなくなりました!
ホットクレンジング初体験でした!
ホントに熱くなったのには驚きましたね。
でも、テクスチャーはシッカリしてますがベタつくとかもないし、
マッサージも気持ちいい!お化粧もちゃんと落ちるので気に入っちゃいました。
量もタップリめなのもナイス!
山田優やダレノガレ明美をも虜にするスキンビルホットクレンジングゲルは一度は使ってもらいたいクレンジング!
スキンビルホットクレンジングゲルはマナラホットクレンジングゲルと良く比較されるクレンジングです。スキンビルとマナラの大きな違いとしては、ハイドロキノンが配合されているかどうかです。
スキンビルにはハイドロキノンが配合されていないのですが、マナラには配合されています。そこでマナラの方が美肌効果もあって一歩リードというわけですね♪
しかし、美白効果は求めていないという人には、こちらのスキンビルも良いと思います。
今を輝く芸能人さんも愛用しているスキンビルホットクレンジングゲルも2016年に一度でも使っておきたいクレンジングですね!
自分に合ったクレンジングですっぴん力を高めていこう!
クレンジングの重要さを知らない人はまだまだ多いのが事実です。しかし、クレンジングを変えるだけでお肌は本当に生まれ変わるんです!
今までクレンジングはあまり気にしてなかった・・・という人に是非今回ランキングで紹介しました3つの商品のどれかを試してもらいたいと思います。全部一度試してみるのも良いかもしれないですね。
その中でも一番おすすめなのはマナラホットクレンジングゲルなので、先ずはマナラホットクレンジングゲルから試してみては如何でしょうか。
マナラホットクレンジングゲルの公式ページはこちらから
【関連記事】
本気で痩せたい!10キロや3キロ体重を1週間で落とす方法はあるの?下っ腹の脂肪を撃退しよう!
夕方、鏡を見るのが怖い…そんなアラサ―女子に告ぐ!話題の美顔器「Re;Born+(リボーン)」で、お疲れ顔にサヨナラしよう!
エクラシャルムの口コミでニキビに効果絶大と話題!Eclat Charme薬用ジェルの力でニキビを撃退しよう!
スーパーフードプロテインパウダーの口コミは本当?効果が話題のナチュラルヘルシースタンダードのソイプロテインとは!