塩、日本酒、牛乳、アロマ、レモン、はちみつ★毎日のお風呂にプラスするだけで簡単にエステ体験が楽しめる!
ポッカポカの暖かい季節がやってきました☆
こう暖かいと、なんだかルンルンな気分になってきます。
あ~、新しい何かに出会えそうな予感!みたいな。
春ってテンションが上がりますよね(≧▽≦)
寒かった冬が終わり新しいシーズンが始まるこの季節、気持ちも身体もリフレッシュさせましょう♪
今回は、『簡単にリフレッシュ出来ちゃう“お風呂タイム”を身近な物で“エステ風呂”に変身させる!』とっておきの裏ワザを紹介していきますね!
入るだけでキレイになれる♪お手軽エステ風呂
お風呂+塩
塩入りのお風呂は湯冷めしにくく、抹消血管の血流を良くする効果があるのです!
肩こりなどの疲れにも効きますね♪
塩って、今本当に注目されています。
スーパー銭湯などでも、“塩サウナ”とかありますもんね。
なるべく天然の塩を使って下さい!
あら塩でもOKですし、岩塩なんかを使用してもOKです★
![]() |
お風呂+日本酒
女優の長澤まさみさんが美の秘訣を聞かれて『毎日お風呂に日本酒を入れて入っています』と答えていました!
日本酒入りのお風呂だと、お肌が本当にしっとりします。
乾燥が気になる時こそオススメ。
お風呂に日本酒って、ちょっと贅沢な気分になれますよね♪
![]() |
お風呂+牛乳
俗にいうミルク風呂ですね。
これは贅沢に、1リットル入れて下さい!
牛乳風呂は美肌、冷え性、イライラ防止、不眠を解消する効果があります。
他にも、保温・保湿効果があるから肌がしっ~とりしますよ。
牛乳は肌に栄養を与え、きめ細かな肌を作ってくれるそうです。
入れる牛乳が冷たすぎるとお湯がぬるくなっちゃうので、常温くらいにしてから入れてくださいね♪
う~ん、しずかちゃんになった気分☆
![]() |
お風呂+アロマ
これは個人的に、超オススメ!
アロマは100円均一などでも売っていますが、できれば700円くらいの天然成分のアロマを使用して下さい。
これをお風呂に2,3適入れるだけで華やかな香りで浴室が包まれます♪
ラベンダーやローズウッドの香りで安らぐと、幸福ホルモンのセロトニンが分泌されてよく眠れますよ。
![]() |
お風呂+レモン
柑橘系の植物には汚れを落とす成分があるようです。
肌荒れ対策、美白効果があるので、美白を目指す方にオススメです。
お風呂に輪切りのレモンを浮かべるも良し、絞ってエキスだけ入れるのも良し★
ただ、多少なりとも刺激があるので、お肌の弱い方は量に気をつけてくださいね!
![]() |
お風呂+はちみつ
はちみつ美容は、カリスマ美容家のIKKOさんもオススメされています。
はちみつ大さじ1~2杯を湯船のお湯に溶かします。
はちみつを入れたお風呂に入ると、毛穴の汚れが出てきて、肌も驚くほどしっとりしますよ。
また、はちみつは抗菌作用が強いので、日頃気をつけて摂取しておくと風邪を引きにくかったりするようです。
私はヨーグルトにかけて食べるようにしているのですが、美味しくてすぐ習慣になりました♪
![]() |
いかがでしたか?
毎日日替わりでお風呂タイムを楽しむのも有りですよね!
(*^_^*)
毎日湯船に浸かる時間のない方は、週末の楽しみにして下さい♪
キレイを目指す女性なら、シャワーだけで済ませちゃうんじゃなくて、是非とも湯船に入りましょ。
是非、いろいろ試してみて下さいね!
(Photo:Wim Kopinga)
▼ こちらもオススメの入浴剤♪